MONTH

2014年2月

  • 2014年2月10日

無宗教なのに、カミサマがいる。

  日本の履歴書には宗教を書く欄なんてありませんので、あまり、自分の宗教を意識することがありません。大部分の人が特に宗教を意識せずに生きていることと思います。   ぼくもまったくそのようで、お葬式のときに、ああうちは何とか宗だったのか、とか確認をする程度です。神社へお参りに行きますし、お寺にも行きます。中学生のときには、教会の日曜学校にも行ってましたので、イースターやったりクリ […]

  • 2014年2月9日

得体の知れないものは相手にしないカメさんの生き方

  カメの行動を観察していると、いろいろとおもしろいことがあります。それは部屋を散歩させているときによく観られます。甲羅をゴリゴリしやすい場所を見つけて、お尻フリフリで一生懸命ゴリゴリしたり、果敢に段差を登ろうと何度も努力したり、失敗してひっくり返って、しばらく休んだり、と観ていて飽きません。   床を歩いているカメさんを観ていると、つい、人形とか置物とかを目の前に差し出したく […]

  • 2014年2月8日

機材盗むのとかやめーや!GPSで捕まえろ。

  お茶のお稽古場は、今の感覚で言えば、とても不用心です。ひとところに皆んな荷物を置いてあります。財布とか時計、携帯電話などをお茶室には持って入りませんので、そのような貴重品が誰も監視することのない状態で置かれているのです。   お茶のお稽古場に通い始めた頃は、ぎょっとしました。しかし、1970年代から80年代くらいまでは、日本ってこうだったよなぁって思い返しました。家の鍵だっ […]

  • 2014年2月7日

スイスドイツ語でこんにちは!

  スイスからBored & Beautiful がやって来ますので、「こんにちは」をスイスの言葉で憶えて、話しかけましょう。   スイスには 公用語が4つあります。Bored & Beautiful はバーゼルというドイツ寄りの街からやって来ますので、彼らはドイツ語を話します。ドイツで話されているドイツ語とはずいぶん違うようで、スイスジャーマン(スイスドイツ語 […]

  • 2014年2月6日

アテブリについてレッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーがウェブで声明

  あまちゃん観たさにNHK紅白歌合戦のビデオを観ました。紅白歌合戦に出てくるバンドたちの電源の入っていないアンプを観て、やっぱり紅白って楽器弾いてないんだなぁ、と思いました。特に生中継で、バンドがどんどん入れ替わる場合などは音が出ないなどのトラブルを防ぐため、演奏者にはアテブリ(もしくはアテフリ。業界用語です。漢字なら当て振り?カラオケに合わせて演奏している振りをすることです)が要求さ […]

  • 2014年2月5日

STAP細胞?理研?わかめスープの?そして坐禅。

  リケジョだとか割烹着だとか泣き明かした夜だとかそういう報道ばっかりで、さっぱり何のことか分からなかった第一報。iPS細胞に関することで讀賣新聞がやらかした大誤報スクープの例もあるので、ほんまかいな、ソースはどこやねん、誰が承認しとんねん、おう?と懐疑心にあふれる眼差しでニュースを観ておりました。   理研?理研と言えば、りぃけんのわかめスゥーーープ!そして、お味噌汁を作ると […]

  • 2014年2月4日

「Slowdance」ステージで刀を振り回す3人

  この曲には明確なストーリーはありません。見い出せばあるかもしれませんが、歌っている本人はそんな感じでは捉えていません。Slow というのはスローライフとかに使われるスローです。結構日本って大変な状況なのに、「はぁ、スローライフってええわぁ」とか「ああ、癒されるわぁ」とか言ってる場合じゃないでしょ、というところから作り始めました。そんな感じで作り始める歌なんて、めったにないというか、こ […]

  • 2014年2月3日

茶道を好きなぼくが大相撲を好きになったのは自然なことでした

  2013年に両国国技館に本場所を観に行きました。地方巡業を観に行ったことはあったのですが、本場所はこれが最初でした。それ以来、にわかに大相撲のファンになっています。   これまでもプロレスや格闘技を好きでよく観てきました。しかし、相撲への気持ちは格闘技としての興味ということではないように感じています。ではどこに惹かれたのかというと、日本文化が凝縮されている部分です。つまり様 […]

  • 2014年2月2日

クールグリースGとファイバーグリース2008とクックグリースを比較!

 ぼくのリーゼント歴も3ヶ月になりました。カットが大事ということで原宿のバーバーショップエイトにお世話になっておりますが、やはり整髪料もいろいろ試してみたくなります。いろいろと言ってもクールグリースシリーズの中での話なのですが、ここ3ヶ月でクールグリースG、ファイバーグリース2008の2つを主に使ってきました。そして最近、セット指数最高峰のクックグリースも導入してみました。改めて、この3つを使い込 […]