CATEGORY

日記

  • 2013年10月27日

断捨離の元ネタ?「ガラクタ捨てれば自分が見える」

  物を持つことがカッコ悪いことのように思えてきて、1年前くらいに大量に物を捨てました。これは捨てるとまずいかな、という物も結構捨ててみました。結果、1年間少しも困ることはありません。予測できたことではありますが、困らないものです。   具体的には、   部屋が広くなる 余計な情報が目に入らなくなる 思い出さなくていいことを思い出さなくなる などの効果が、物を捨てると […]

  • 2013年10月26日

MacOS X Marvericks にアップデートしてもParallels8は問題なく動きました

  アップデートは率先してやります。新製品も初期ロットを購入します。 それで苦労することも多々ありますが、そういうことが好きなんです。 勝手に問題に飛び込んで、解決していくのが。   で、少しビビリながらもMacOS X Marvericksにアップデートしてみました。 Parallelsには以前苦労させられたので、(もっともParallelsが悪いのではないかもしれませんが) […]

  • 2013年10月24日

言いまつがいに似た、褒められてるんだけど、ちょっと違うようなこと

  糸井重里のほぼ日刊イトイ新聞で、「言いまつがい」というコーナーがあります。 単語や言い回しを少し間違えてしまう、というようなものです。 そんな言いまつがいではないのですが、日常で、褒めようとして失敗することがあります。 「ほめけなし」とでも言いましょうか。   まずは、ぼくの友人の実話から。 とあるセレクトショップにて。 彼はマドラスチェックのジャケットを試着しておりました […]

  • 2013年10月21日

リーゼントの整髪料ならこれ!クールグリースの使い方

  最近、髪の毛をキチンとしたくて、なでつけています。リーゼントみたいなもんです。リーゼントといっても、白人の兄ちゃんのように格好良くはなりません。まぁでも、ロッカーズみたいでええやないけ、とも思っています。キチンと髪の毛を固めると、顔に髪の毛が触ることもなく、とても気持ちがいいです。   リーゼント用の整髪料といえば、「クールグリース」。初心者はブルーのクールグリースGを、と […]

  • 2013年10月19日

コンデンサーマイク SHURE BETA 87Aを使う3つの理由

  数年前、扇町para-diceの「総帥にして音響監督」瀧井くんに薦められて使い始めました。 以来、ライブや練習ではずっとこれです。 使い続ける理由は3つあって、ひとつは、高めなぼくの声質にあっていることです。 ぼくの使っている音域がとてもこのマイクに合っていて、歌声が通りやすいです。   もうひとつは、超単一指向性なので、ハウリにくいことです。 多くのロックバンドは、小さな […]

  • 2013年10月17日

e-maのど飴は、ドラえもんで見た未来のお菓子

  ドラえもん11巻で、のび太が「100年後のお菓子」を美味そうに食べる場面があります。 このひとコマが大好きで、小学生のときから脳裏に焼き付いています。 まん丸でピカピカしていて、宝石箱のような容れ物に入っていました。   e-maのど飴を初めて食べた時、これまでに味わったことのない食感と味わいで、 その瞬間、この「100年後のお菓子」を思い出しました。   たしか […]

  • 2013年10月15日

遠藤みたいな美しい四股が踏みたい

  習う機会があり、ここひと月くらい四股を踏んでます。 バランスを取るのがむつかしいので、なかなか沢山できません。 今のところ10~20回くらいを1セットとして、2セットくらいやってます。40過ぎてから何故か下半身の強化に励んでます。足腰弱かったので、自分では良い傾向だと思っています。ひと月やると少しはできるようになってきました。   プロの四股を観るべく、ってわけでもないので […]

  • 2013年10月10日

Parallels8に入れたWindows8上でAdobeCloudでダウンロードエラーが表示され、一覧を取得できないときは

MacOSX 10.8.5のMacBook AirにParallels8を入れ、Windows8をインストールして使っています。AdobeCloudには1年前から加入していましたが、Macでのみ使用していました。 必要があって、Windows8でもAdobeCloudをインストールしようとしたところ、インストールはできるのですが、Appsのボタンをクリックしても一覧取得を失敗するという事態に陥りま […]

  • 2013年10月10日

道と名の付くものにゴールはない

  ぼくは2013年現在、すでに40歳を超えていますが、茶道の世界では、若手で通用します。もしかしたら、あと20年くらいは若手で行けるのではないかと本気で思ってます。   そのくらい年齢層が高いということですが、別の見方をすれば、いくつになってもできるものであるということですね。いいもの見つけました。   道と名の付くものは、さまざまあって、茶道、柔道、剣道、書道、弓 […]