- 2014年7月25日
子どもたちとカラオケで遊んだよ
hot buttered poolのドラムのアタ君の子どもたちとカラオケに行きました。 あたりまえのことなのですが、子どもたちの歌っている、妖怪ソングも雪だるまの歌も知りませんので、一緒に歌えません。頼みの綱のドラえもんも、子どもたちの歌うのはぼくの知らないドラえもんの歌でした。 声優も違う人になっているし、主題歌も変わってるもんね。 あ、サザエさんならまだ変わってなか […]
hot buttered poolのドラムのアタ君の子どもたちとカラオケに行きました。 あたりまえのことなのですが、子どもたちの歌っている、妖怪ソングも雪だるまの歌も知りませんので、一緒に歌えません。頼みの綱のドラえもんも、子どもたちの歌うのはぼくの知らないドラえもんの歌でした。 声優も違う人になっているし、主題歌も変わってるもんね。 あ、サザエさんならまだ変わってなか […]
無我とはなにか 無我の境地という言葉があります。これは、まるで自我がなくなる境地のように考えられていますが、本来の意味はそうではありません。ぼく自身、その解釈を知ったことで、仏教や坐禅に対する考えが大きく変わりました。 無我とは「我=アートマン=実体」がない状態である、という解釈です。これによって、自分なんていないんだ、という解釈より、実体としての自分なん […]
人のために書いた曲 ぼくは誰かのために曲を書いたりしません。誰かを想って作ることもしません。自分の経験が元になることはもちろんありますが、特定の経験に基づいたり、誰かのために、などということはしません。 しかし、これまでに一度だけ、一曲だけ、特定の友だちのために書いた曲があります。「ポチとその思い出」という曲です。 未成年が夜に徘徊するために考えた方法 高 […]
高野山に行ってきました。スイスから遊びに来た友人が雄大な自然を楽しみたいということでしたので、Facebookにてご助言いただき、「天空」という眺めの素晴らしい列車に乗って行く、というプランを実行してきました。 天空は本当に良い列車で、神聖な山へ登っていくワクワク感と窓に向かって座る特別感がたったの510円(乗車券別特急料金2014年7月22日現在)で味わえました。こん […]
カメを飼っていて、他のペットと違う良いところはいくつか思いつきます。その中でも、しばらく留守にしても大丈夫である、という点は大きいのではないでしょうか。 飼い主の旅行で、カメさんにお留守番をしてもらうときには、以前にもご紹介したオートフィーダー(自動給餌器)をセットしてやります。これで、不在時にも的確な時間にエサを食べてもらうことができます。 水質の悪化に […]
倉敷で行方が分からなくなっていた女児がみつかりました。無事見つかって本当に良かったです。しかし、本当にこういう犯罪はやめてもらいたいです。もっと子どもがあいさつしない社会になって行くではないですか! ぼくは会社勤めではないので、昼間からマンションをぶらぶらと歩いたりしています。なので、怪しい人、と認識されているのかも知れませんが、ちっともあいさつしない子どもがいます。あ […]
ドラえもんも好きだけど、パーマンも大好きでした。それはなぜかというと、変身するからです。普段は普通の小学生が、パーマンバッジを付けて「パー着」すれば、世の中の困っている人を助けるヒーローになる、という設定がとても好きだったのです。 同様の理由で、バビル2世も好きでした。好き過ぎて、ロプロスがうちの団地に迎えに来るという夢を何度か見ました。ここでもポイントは、学生服着てい […]
ドラえもん第6巻の最後を飾る話が、「さようならドラえもん」です。これは泣けます。知っている人もあらすじのおさらいにお付き合いください。 ドラえもんがのび太のもとを去る夜、ドラえもんの力を借りずに、のび太がジャイアンに立ち向かいます。ボコボコにされながらも食い下がるのび太。何とかドラえもんがいなくても大丈夫だよ、と安心させたい気持ちで必死です。 しつこく挑み […]
すでにブログなどで、多くの人が藤子・F・不二雄ミュージアムの攻略法をアップしてくださっておりましたので、それらを簡単にまとめますと、 藤子・F・不二雄ミュージアムみんなの攻略法まとめ できれば平日に 10時に入場 展示はあとで、まずはカフェの予約を入れる 3階の広場での撮影は混む前に おみやげも混む前に買う 買った物や大きな荷物はロッカーへ […]