- 2013年12月8日
茶の湯における音 〜吸いきり編〜
音を立てずに食べる、飲む、ということは幼い時からしつけられてきました。また、欧米を旅すると、パスタは蕎麦をすするように食べてはいけないし、コーヒーをズズズッと飲んではいけないことを学びました。なので、茶の湯の席で抹茶をいただくときに、音を立てることを知った時には少し抵抗を感じました。 飲みきった最後に音を立てることを「吸いきり」といいます。ズズッと音を立てて、吸いきるの […]
音を立てずに食べる、飲む、ということは幼い時からしつけられてきました。また、欧米を旅すると、パスタは蕎麦をすするように食べてはいけないし、コーヒーをズズズッと飲んではいけないことを学びました。なので、茶の湯の席で抹茶をいただくときに、音を立てることを知った時には少し抵抗を感じました。 飲みきった最後に音を立てることを「吸いきり」といいます。ズズッと音を立てて、吸いきるの […]
ローリング・ストーンズのギタリスト、キース・リチャーズが確かこんなことを言っていました。 「自分はロックンロールの継承者である」と。 つまり、ブルースから生まれたロックンロールを未来へ継承している、その間に立つ人間である、ということです。 人間の想像力はすさまじく、遠い過去や未来を想像することもできるし、宇宙の果てというような遥か遠くを想像することもできます。そして、とてつもなく大き […]
インターネットが90年代半ばから幅を利かせてからというもの、何でも手軽に見たり聴いたりすることができるようになりました。大変便利で、ぼくも、はは~ええ世の中になったなぁ、とそのありがたみを日々感じております。しかしその反面、失われたものも沢山ありますよね。その中でも大きなものは、「想像・妄想する力」ではないでしょうか。 かつて、物を調べるためには、その場所まで行くか、知 […]
「大友良英&あまちゃんスペシャルビッグバンド」のコンサートへ行ってきました。どうしても生で観たかったのは、これは代えがきかないもの、つまりぼくの考える「バンド」である、と感じたからです。それを確かめに行きました。 よくブラスバンドの人たちが「宇宙戦艦ヤマトのテーマ」なんかを演奏していますが、そういう演奏を聴いても、心に響くものをぼくは感じてきませんでした。おそら […]
ぼくはギターを弾くし、茶道も習っていますので、よく冗談めかして、「ギターのカッティングと茶筅(ちゃせん)の振りは同じ!だから双方に役立つんです」などと言います。しかしこれ、かなり本気なんです。 ギターのカッティングのコツは、まず、ピックを持っている(ぼくの場合)右手の手首の力を抜き、柔らかくしておきます。さらに手首だけを使うのではなくて、肘から下も使う感じで弾くと、あま […]
女性が好きです。女好きってことではなくて、「女性的なもの」が好きという意味です。どういう感覚なのかを説明したくて、この文章を書き始めていますが、なかなかむつかしそうです。たとえば、できれば女性専用車両に乗りたい、のです。いきなりたとえを間違ってしまったでしょうか。もっと言うと、四角より丸が良かったり、直線より曲線、Mr.よりMrs.やMiss、AndroidよりiPhone、Gibs […]
大音量が鳴っているライブハウスでも寝ている人がいます。 人間は、爆音や騒音のなかで、それを気にしないようにもできるようです。 聞こえている音に変化を見出さないと、その状態に慣れてしまって、その音に対する認識を失うのでしょう。 静かな中で行われている茶の湯ですが、物音をあまり立てないでいるからこそ、微かな音が風情を感じさせる機能を果たします。なかでもぼくが気に入っている茶 […]
袴の入るバッグに、袴と着物と、その他一式を入れると、結構な重量になります。 そんな重たくなった長細いバッグを持っていると、これってなんかいつものやつやん、という感覚が湧いてくるのです。重さと長さがぴったりくるものが部屋で見つかりました。エフェクターボードです。大体サイズ一緒です。 ぼくはこのエフェクターボードにタイルカーペットを切って、ボンドで貼り付けています。そして、 […]
AppleのOSが無料化されて、さっそくその、OS X Mavericksにアップデートしました。そして、一緒にアップデートした新しいGarageBandがReason4 とRewire できない、などとさっそく悲鳴を上げておりました。 しかし、それは新しいGarageBandが64bit対応したからで、Reason4 が64bit対応ではないのが原因と分かりました。Reasonに関 […]