CATEGORY

ガジェット

  • 2014年6月23日

APC(アーペーセー)のデニムが半額で買える!バトラープログラムを利用してみた

  APCのデニムが好きで、20代のころから履いています。当然、デニムは色落ちします。その色落ちしたことを楽しむのも分かるのですが、ぼくはAPCのリジッドデニムのパリパリした感じが好きなのです。なので、あまり色が落ちてしまうと新しいものが欲しくなります。   年々、APCのデニムも値上がりしておりますので、いくらくらいだったけなぁ、とウェブサイトを観に行きました。すると、すごい […]

  • 2014年6月18日

太っている人が不健康とは限らない

  ぼくはちっとも太りません。このことは、うらやましい!と言われることのほうが多いのですが、もうちょっと身体に肉を付けたいと考えてもなかなか付かない悩みというのも深刻なものなのです。夕食後に毎日プリングルスを1本食べるといい、とか聞いて、身体に悪そうだけれども実践してみたこともあります。そんなことをしても一向に太りません。たくさん食べれば、と食べ過ぎればお腹を壊し、結局身になりません。 […]

  • 2014年6月10日

マンドゥカのヨガマット、ブラックマットは評判通りの安定感抜群マットでした。

  ヨガを20ポーズほど、毎晩行うようになって2年近くになります。出張だろうが、旅行に出かけようが、国内だろうが海外だろうが、どこでも続けてきました。その甲斐あって、腰痛は良くなったし、ムチウチである首も随分動かせるようになりました。まだまだ完治というところまで至らないのは、自分の厳しさが足りないからです。もう少し、厳しく取り組んで身体を治して行きたいと考えています。   ヨガ […]

  • 2014年5月22日

南部鉄瓶で淹れるとお茶がまろやかになる

    お茶は鉄瓶のお湯で淹れると美味しくなります。美味しく、というのは人の主観が入る表現なので、言い換えますと、まろやかな味わいになります。それは、鉄瓶(もちろん鉄の釜でも)で沸かされたお湯の鉄分がお茶に含まれるタンニンと結びつくことによって、タンニンが元の苦味成分を多少取り上げてしまうからです。苦味成分が少し取り除かれることで、まろやかに感じるようになるのです。   […]

  • 2014年5月19日

ルービックキューブをカスタマイズするとヌルヌル動いて気持ち良い

  本日は、Googleのトップページがルービックキューブバージョンになってましたね。40周年記念だそうです。でも日本で発売されたのは1980年だから、開発された年起算となっているのでしょうか。神戸で開催された「ポートピア’81」という博覧会によく連れて行ってもらいました。パビリオンには長蛇の列ができておりましたが、子どもも大人もよくルービックキューブをして時間を潰していたものでした。 […]

  • 2014年5月11日

台湾で売っているポーターインターナショナルというカバンは吉田カバンではなかった!

  台湾でポーターを見つけました。でもポーターって吉田カバンだし、日本製。台湾まで来て日本製を買って帰るって、アメリカに来てフェンダージャパン買って帰るようなものだわな、と考えつつも気になるので商品を見るためにショップに入りました。   自分でも普段からポーターのカバンを愛用しているし(写真参照)、ポーターのカバンがどのようなラインナップであるかは大体把握しているつもりでした。 […]

  • 2014年5月9日

台湾で中国茶の道具を買う

  台湾の茶藝館で中国茶の魅力を知ってしまいました。茶道やってるし、普段はお抹茶だから、中国茶はねぇ、と思っていたのもつかの間、やはり道具が欲しくなります。(^^;   せめて、あの小さな茶碗だけでも、と思っていたのが、あの香りを楽しむ細長いお茶碗も、となり、やっぱり急須も要るよね、あの茶池というお湯を捨てる台も欲しいよね、急須から茶葉を取り出すのも、となり、結局ほぼ一式を買っ […]

  • 2014年5月7日

iPhoneにカバーやケースをつける派ですが、カバーが使えない病のようです。

  本屋さんで本を買うと書店のカバーを付けてもらえることがよくあります。子どものころは、なんでカバーの上からカバーかけなあかんねん、との気持ちから、すぐに取り外して読んでいました。そういう性格だったのですが、今は変わりました。できるだけ、書店でもカバーを付けてもらいたいし、自分でカバーを着けたりして読むことがほとんどです。外で読む際、何を読んでいるかを周りの人々に見られなくて済む、という […]

  • 2014年5月3日

iPhone5の電源ボタン、無償交換プログラム始まる

  iOS7にした瞬間、ぼくのiPhone5は電源ボタンがおかしくなりました。最初は効きが悪くなり、だんだんとそれは使用できなくなりました。なので、ここのところずっと変な半透明のボタンを出現させて、それでスリープさせたり、画面キャプチャーを撮ったりしていました。スリープさせるのに、3回もタップしなくてはいけませんが、もう慣れてました。   そんなときに、やっぱり!!!というよう […]